« スリランカのハンバントタ(HAMBANTOTA)港建設への中国の関与と、スリランカ海軍と米海軍共同訓練について | トップページ | スリランカのハンバントタ(HAMBANTOTA)港関連 »

2006年10月22日 (日)

中国の新型戦闘機「J-10」、パキスタン向け名称は「FC-20」

PLAAF新型戦闘機J-10/F-10(殲撃10)のパキスタン向け名称はFC-20。

Rahul joshi and idrw team, "J-10 to be designated FC-20 in Pakistani air force," idrw.org, 19 Jun 2006,
<http://www.idrw.org/index.php?categoryid=13&p2_articleid=125> (22 Oct 2006)

中国語(GB)資料↓

<http://i27.photobucket.com/albums/c166/Ehti/FC-1J-10dimensions.jpg> (22 Oct 2006)

ただし、↑にある画像のネタ本は不明。

今年5月までは主要メディアで、 "The other worthy substitute is J-10, the multi-role Chinese fighter aircraft dubbed as the F-10  The defence secretary for production has already indicated the government’s intention to buy this new generation Chinese fighter aircraft. The F-10 (export version of the J-10)[.]" とある。 Qudussia Akhlaque, "Moving on the F-16 front — finally," Dawn, 1 May 2006,<http://www.dawn.com/2006/05/01/fea.htm> (22 Oct 2006)

以下、2007年2月4日記載。パキスタン軍統合参謀本部議長が、J-10/F-10(殲撃10)をFC-20と発言。ただし、FC-17に関しては自国産とのニュアンス(our own fighter aircraft)を示している。
Nicholas Fiorenza,"Interview:General Ehsan Ul Haq," Jane's Defence Weekly, 24 Jan 2007, p.34.より。

"We are also looking at the Chinese F-10, also called FC-20, aircraft, which is their hight-tech aircraft. We have our own fighter aircraft, the FC-17, coming up, and of course we are also getting the Swedish AWACS[AEW] aircraft."

|

« スリランカのハンバントタ(HAMBANTOTA)港建設への中国の関与と、スリランカ海軍と米海軍共同訓練について | トップページ | スリランカのハンバントタ(HAMBANTOTA)港関連 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国の新型戦闘機「J-10」、パキスタン向け名称は「FC-20」:

« スリランカのハンバントタ(HAMBANTOTA)港建設への中国の関与と、スリランカ海軍と米海軍共同訓練について | トップページ | スリランカのハンバントタ(HAMBANTOTA)港関連 »