トルコ軍のソマリア展開 Turkey opens military training base in Somalia capital
単なる俺メモ
上記記事によると、約200名のトルコ軍人が約1万人のソマリア軍人を訓練する。
上記資料より引用。"The Turkish chief of staff Gen. Hulusi Akar and Somali Prime Minister Hassan Ali Khaire inaugurated the newly-constructed facility on Saturday."
引用終わり。
上記写真は上記記事より。
トルコ人が2014年、ジブチでのテロで死亡していることも関係あるのかな。
↓記事には記載されてないかもしれないが、公知の事実ですよね。
Tuesday June 03, 2014 - 01:38:19 171009アクセス
実行犯の写真は上記より。
トルコがソマリアに関与する事情の仔細は池内恵氏の記事を参照…
しかしトルコ軍、NATO加盟国だよね?
でもロシアのAAシステム導入とかビザ拒否とかね。
それはそうとして、
トルコ軍人は大変だなぁ。Do more with less.の典型的な事例だろう。
シリアにも赴くのですよね。
ソマリアにも赴くにせよ、本当にお疲れ様です。
ご無事の帰還を祈念いたしております。
ISは虫の息ですが、彼らはどこに行くのですかねぇー
やむを得ず別の活躍の場を選択
ソ連がアフガンから撤退した後のジハーディストの拡散
士気高く別の活躍の場を選択
カシミール来ました。
パキスタンの核戦力化→核戦力を前提としたゲリ・コマ。
いずれにせよ、経験を経た「職業ジハーディスト」は活躍の場を求める。
それはそうとして、アフガンでもやっているDDRは順調かな。
自衛官の再就職先の離職率は3年で30パーセント程度らしいね。
1年だと15パーセント程。
比較の対象としては不適切なのは承知。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント